Blog

This is the Blog section.

Files in these directories will be listed in reverse chronological order.

アジャイルなリリース

アジャイルなリリース

リリースを早くとか、要望の変化への柔軟性も高くとかするなら単一機能ごとにこまめにリリースするのが良い気がする(図の下側)んだけど、承認行為みたいなプロセスも一緒に軽量化しないと回らん感じで悶々としている。 これは「フロー効率とリソース効率」と
プロキシ配下の CentOS8 で puppeteer を動かす

プロキシ配下の CentOS8 で puppeteer を動かす

ほぼプレーンな CentOS8 に node.js を入れるところから puppeteer が動くようになるまでを記録 nodejs のインストール AppStream リポジトリで提供されているので、簡単に入れられる。 dnf install -y @nodejs:12/common node -v #=> v12.18.2 npm -v #=> 6.14.5 参考: Node.jsをインストールする - Qiita npm のプロキシやレジストリを設定する $ npm -g
Building This Site

Building This Site

Building This Site - サイト構築メモ このサイトを構築するためのメモ。だいぶ雑。 Hugo 使い方 手順通りやるだけでした。ここでは Hugo のインストールからテーマの導入、設定、コンテンツの書き方までをメモします。 Hugo のインストール homebrew brew install hugo create site hugo new site hugoquickstart cd hugoquickstart git init テーマ探し 公式に
「リーダブルコード」を読んで

「リーダブルコード」を読んで

感想総括 何行も読んで初めて理解できるコードではダメ、その場でイメージが湧くように書くこと 命名はとても大事。「名は体を現す」となるようにすること。 まず人間語でアルゴリズム(処理手順)を書いてみることを徹底し、ロジックの粒度で関数を分けることを
init

init

サイト刷新 刷新しました。 Grav から Hugo へ移行しよう。 いままでのサイトのダメだったところ コードブロックの表示が崩れる(謎のマージン) 見た目が悪い (h1 見出し直後に普通の文章を挟まないと h2 以下の見出しが中央寄せされる) コメントフォームがイケてない toc layout イケ
書籍「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」

書籍「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」

書籍リンク: https://www.amazon.co.jp/dp/B079VL58FG 動画配信サイトを構築するハンズオンを通して学べる書籍。 auth0 が書籍に書いている内容がもう古くなってしまって動かなかったりするので、学んびながらハンズオンするしかなさそう。 完全素人には難しいかも。自力で解決する箇所いくらかあります。