wiki

SendGrid Receiver on AWS

SendGrid Receiver on AWS

SendGrid の Incoming Webhook 経由でメールを受け取るシステムをサーバーレスアーキテクチャで作りました。 目的 簡易なメール受信機 削除されてもいいやつを受ける もしくは待避機能をつける 通知はslack 詳細の閲覧は html 送信・返信・転送は特にしない どうしてもしたければ 別のメー
AWS Systems Manager

AWS Systems Manager

systems manager パラメータストア Lambda からあるパラメータを分離し、かつ程々安全に管理したい。そう思った時に出てくるのがパラメータストア。 仕様等 可用性: 記載なし リージョン: グローバルではなく、リージョンごとにパラメータストアを持つ仕様 GetParam*** オペレーションの最大性
AWS CloudWatch

AWS CloudWatch

CloudWatch CloudWatchLogs のフィルタ方法 ロググループ を選択 イベントの検索 をクリック 以下のような感じで検索 { ($.request.ipv6Address = "2400:4050:0000::/56") && ($.response.statusCode = "500") } 参考: フィルタとパターンの構文 - AWS公式 CloudWatchLogs Insight インサイトのほうが色々出来て便利 グラフは dashboard への追加も可能! 以下は insight による集計のサンプル Metric Math で DynamoDB
AWS Lambda

AWS Lambda

AWS Lambda 「API Gateway Lambda プロキシ統合」を使うと API 開発が捗りそうな話 reference 公式ドキュメント わかったこと 意義 自由度が高くなる(反面、一部では大変になる予感も…まだ予感だけ) API Gateway が Lambda を呼び出す際に、 HTTP リクエストに含まれている情報を連携するために、よくわからな
AWS CLI

AWS CLI

AWS CLI tips 集 使ったことある cli コマンドを残しておくよ hoge command CloudWatchLogs cloudwatchlogs のロググループを一覧 aws logs describe-log-groups cloudwatchlogs のロググループ を削除 aws logs delete-log-group --log-group-name yourloggroupname Lambda lambda の 関数 を 一覧 aws lambda list-functions lambda の 関数 を 削除 aws lambda delete-function --function-name yourfunctionname API Gateway API を 一覧 aws apigateway get-rest-apis API を 削除 aws apigateway delete-rest-api --rest-api-id 注意! 管理系の API はかなりレートが絞られているので
AWS DynamoDB

AWS DynamoDB

DynamoDB RDB vs. DynamoDB コンセプトから学ぶAmazon DynamoDB【Amazon RDSとの比較篇】 RDB の ACID: データベースが持つ強い整合性を伴う特徴を、ACID(Atomicity, Consistency, Isolation, Durability)特性という。 consistency: どこからアクセスしても同じデータが観
AWS SQS

AWS SQS

AWS SQS SQS について Serverless Framework でのデプロイメント sqs の sls化: https://serverless.com/blog/aws-lambda-sqs-serverless-integration/ がよい, Fn::GetAtt の使い方は https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/intrinsic-function-reference-getatt.html
CI/CD Pipeline について考える(ぽえむ)

CI/CD Pipeline について考える(ぽえむ)

なんか gitlab-ci を触ってて使いやすかったんだけど、周りでは jenkins のほうが使われている。どっちにするべ!?というのの思考メモ。きっと更新して整理される。 直感的わかりやすさ gitlab: good! jenkins: n/a カバレッジの推移をグラフ化 gitlab: 不可能ぽい jenkins: 可能ぽい ジョブを docker container 上でできるか? gitlab:
Serverless Framework

Serverless Framework

Serverless Framework はAWSやAzure, GCPなど各種クラウドプロバイダのサーバーレスコンポーネントのデプロイを管理するOSSのフレームワークです。 例えばAWSではCloudFormationで頑張るよりはるかに学習コストが低く、開発・デプロイ・運用を軽
CORS (Cross-Origin Resource Sharing)

CORS (Cross-Origin Resource Sharing)

「CORS? アクセスしに行っているウェブサイトと異なるドメインのリソースを Ajax で引っ張ってくるようなときのことだよなぁ〜」 くらいの理解でしたが、自分で外部リソース側を作ることになった時にハマったので勉強がてらまとめ。 Same Origin Policy (同一オリジンポリシ